はずれた原因は!?電話占いで全然当たらなかった体験談まとめ

電話占いではずれた経験はありませんか?電話占いでも対面での占いでも、ネット情報というのは当たったときのことしか書いていない傾向があります。

しかし占いは魔法ではないのでもちろん、占いがはずれる人もいます。

電話占いの賢い活用方法は当たったという体験談だけを鵜呑みにするのではなく、はずれた体験談も参考にすることです。

今回は電話占いがはずれた人の体験談や、占いがはずれないための上手い利用方法について紹介します。

送る

【広告】

占いは100%当たるわけではない

占いは100%当たるわけではありません。占いは不思議なものでよく当たります。よく当たったりスッキリするからこそ、昔から世界中で占いが利用されているんだと思います。しかし魔法ではないので、もちろんはずれることもあります。

占いがどれほど当たるかは占い師の実力によるところが一番大きいですが、同じ占い師が占ったとしても、相談者によってかなり的中率が変わってきます。

占いの的中率というのははっきりどのくらいとは決められませんが、占い師にしっかりとした実力があり、自分との相性が良いという条件が揃えばかなりの的中率になることは占いをよく知っている方ならわかるでしょう。

100%は当たらないけれど、条件次第ではかなり当たるのが占いです。

占いを過信したり妄信するのは禁物ですが、占いを参考にすることで運命をかなり切り開けるという現実があるからこそ、古来から占いというものが脈々と存在し続けてきたと言えるでしょう。

占いを活用して運命を好転させることができるのは過去も現在も同じです。

電話占いではずれた体験談【性格や特徴が真逆】

20代:銀行員

電話占いに期待してはずれたときのがっかり感って、けっこう重いですね。電話占いだからって、占い師も仕事を甘く見てるんじゃないですかね。自分の体験談を考えると、失礼ながら電話占いって大したことないなと思いました。私が電話占いで鑑定してもらったときの占い師は西洋占星術とタロットの占い師だったんですけど、その人の鑑定で私の性格や特徴が真逆に出てましたね。

ちょっとはずれたぐらいならまだわかりますけど、性格や特徴が真逆に出るっていうのはいくらなんでもひどいんじゃないでしょうか。客をバカにしているとしか言いようがないですね。西洋占星術って、生年月日と生まれた時間、それと生まれた場所もホロスコープに打ち込んで占うじゃないですか。それであれだけ性格や特徴が真逆に出るっていうのは、占術の問題じゃなくて占い師の実力の問題でしょうね。

電話占いって対面と違って、占い師の顔が見えないからどんな表情で占ってるかわからないんですよね。失礼だけど、あのときの占い師はまじめに占ってなかったんじゃないかと今にしてみれば思います。西洋占星術だけじゃなくて、タロットでも私の性格や特徴を鑑定したんですけど、その結果も実際の性格や特徴とは真逆になっていましたよ。

あの占い師がたまたまダメな人だったのか、占いというものがその程度のものなのかはわからないですけど、もうちょっと電話占いはやめておこうかなと思います。

30代:看護師

霊感が強いという占い師に電話占いで占ってもらったことがあります。気になる人のことを占ってもらったんです。霊能者っていうんでしょうね。彼の生年月日がわからなくても霊視で占えると言われたんで、最初は期待しました。彼とはまだ知り合ったばかりで生年月日まではわからなかったからです。

霊視だけで相手の姿かたちまでわかるってプロフィールに書いてあったんで、すごい人なのかと思って、彼は身長がどれぐらいかを聞いてみたら、その占い師が165センチぐらいでちょっと太ってるのが視えるって答えたんですよ。それ、大間違いなんです。彼は身長が183センチの痩せ型なんです。スラリとしたイケメンなのも気に入っているのに特徴がまるで真逆に視えるなんて、びっくりするぐらいにはずれたんで驚きました。

彼の性格について聞いても、考え込むことが多くてあまりしゃべらない人だって言うんですよ。まだ彼とは知りあってそれほど経っていなかったですけど、これも大きくはずれています。彼は関西出身だからかもしれないですけど、すごくおしゃべりなんです。

見た目は一見まじめそうに見えますけど、とてもよくじしゃべる面白い人です。それを霊視で考え込むことが多い、あまりしゃべらない人、なんて言うようじゃもうそれ以上何かを聞いても意味がないかなって思っちゃいました。彼とは今後どうなるかを占ってもらおうと思ったのに…。

20代:会社員

電話占いを利用する人って、恋愛とか結婚のことを占ってもらうことが多いと思うんですけど、私の場合、会社の社長との相性を占ってもらいました。何で社長との相性かと言うと、私、転職したからなんです。転職先の社長との相性が悪いとこれから困るんじゃないかと思って、心配になったんです。マスコミでよく求人倍率が過去最高でバブル期を超えたとか言ってますけど、就職が簡単なのは新卒だけですよ。

私みたいに転職組だと決して就職は簡単じゃないです。新卒はたしかに内定がたくさん貰えるようですけど、転職はやはり難しいです。前にいた会社がブラック企業で、社長がすごいパワハラだし、私のことを目の敵にしてくるんで、ノイローゼになって辞めました。それで今の会社に面接に行って、内定もらえたのは嬉しかったんですけど、本当にこの会社に行って大丈夫かどうかが心配になって電話占いでこの会社の社長との相性を占ってもらったんです。前の会社で社長との相性の悪さで苦労していますからね。

ネットで調べたら社長の生年月日がわかったんで、それを占い師に言ったら、その社長とは相性が抜群にいいから大丈夫、その社長はとてもまじめで誠実な人なので、会社も働きやすいと言われたので、もらっていた内定どおりに入社することに決めました。

しかし実際に働き出してみると、社長との相性が悪いのがわかりました。面接では人事担当者としか会っていないので、社長とは入社してからしか会えませんでした。だから電話占いで社長との相性が大丈夫か聞いたのに…。あのときの占い師は社長のことをまじめで誠実な性格だと言ってましたけど、実際に会ってみると、性格や特徴が真逆でした。

小さい会社ですから社長との相性がもろに影響しますし、前いた会社の社長よりも相性が悪いぐらいです。あの電話占いで言われた相性抜群は何だったんでしょうという気持ちです。まだ入ったばかりですぐに辞めるわけにもいかないし、またノイローゼになりそうです。

電話占いではずれた体験談【アドバイスに従ったら大失敗】

20代:公務員

今のダンナとの結婚をするかを迷っていたときに、電話占いで鑑定してもらいました。この人と結婚して大丈夫なのかどうか、将来性はどうかなどを占ってもらいました。打算的と言われようと、結婚ですからね。ただ付き合うだけならそんなに彼氏の将来性のことは気にならないかもしれませんが、やっぱり結婚となると人生がかかってますから、そりゃあ将来性のことを考えないわけにはいきません。それで電話占いでランキングが高い占い師に彼のことを占ってもらいました。

そうしたら、占い師の先生に彼の仕事運は抜群だと言われました。彼は大企業で働いていたんですけど、その会社でこれから大きく出世するし、その人と結婚すれば間違いなしだから絶対に結婚した方がいいと言われました。その言葉に背中を押されたというか、迷っていた結婚に踏み切りました。結婚して1年が経ちますが、占い師のアドバイスに従ったのは大失敗でした。

仕事運が抜群でどんどん出世すると言っていたのに、出世どころか彼、会社をクビになっちゃったんですよ。今の時代、大企業だから大丈夫なわけじゃないのはよくわかっているつもりでしたが、自分の旦那がまさか無職になるなんて思わなったです。私が公務員なので暮らしは何とかなっているとは言っても、旦那の再就職のアテもないですし、これからどうなるか不安でたまりません。

もしタイムマシンがあって結婚前に戻れるなら、あの頃の自分にその人と結婚しちゃダメって言ってあげたいです。あの占い師のアドバイスを聞いたのが大失敗でしたね。

20代:学生

大学で気になっている男子に告白するかどうかで悩んでいたときに、告白したらどうなるかを電話占いで占ってもらいました。彼の生年月日とかはわからなかったですけど、霊視できる占い師だったのでそこは問題ありませんでした。その占い師が言うには、告白すれば彼と付き合えるようになるから告白した方がいいと言われました。ただ、今は時期が悪いから2ヶ月待ちなさいとアドバイスされました。それで、2ヶ月待つことにしました。

これがしかし大失敗でした。2ヶ月待っている間に彼に別の彼女ができちゃったんです。そういうことはいくらでもあり得ることですよね。でも、占い師に2ヶ月待てば恋愛運がいい時期になるからそれまで待った方がいいと言われて律儀にそのアドバイスを守ったら、別の女子に彼を取られちゃったってわけです。

何だよ~って気分です。あの電話占いからもう半年ぐらい経っていますけど、彼と彼女は今でもラブラブですよ。私が割って入る余地なんか1ミリもないですね。もしも、彼女よりも先に私が告白してたらどうなっていたかを考えると、今でも割り切れない気分です。彼女が私よりもはるかに美人でイケてるっていうならまだ諦めもつきますが、それほど美人なわけでもないんですよ、彼女。

自分で言うのも何ですが、私の方がきっとマシです。彼女が彼をゲットできたのは単に私よりも早く告白したからかもしれません。もし私の方が先に告白していたらと思うと今でも後悔の日々です。占いに頼らず、自分の意志で物ごとの判断をしないとだめですね。

30代:会社員

マンションを買おうか迷っていたときに電話占いの鑑定を受けました。会社からも通勤圏の場所にある丁度いい中古物件が出ていたので、そのマンションを買うかどうかで迷っていたんです。中古とは言っても35年ローンを組む必要がありますし、一生に一度の買い物ですから簡単に決められません。それで、電話占いで買うべきかどうかを占ってもらいました。

マンションの専門家って不動産屋だと思いますけど、方位とか場所との相性とか、不動産屋にはわからないこともあるし、不動産屋って、良いことしか言わないじゃないですか。それで占いに頼ったのですが、これが実は大間違いだったんです。占い師の先生にマンションの住所を言って、私の生年月日とか生まれた時間や場所とか言って鑑定してもらったところ、そのマンションは絶対に買った方が良いと言われました。

その力強い言葉を信じて、35年ローンを組んでそのマンションを買ったんです。35年ローンですから、定年まで働いて退職金も使わないとならないでしょうね。本当に一生に一度の買い物ですよねマンションって。そうは言っても自分のものになるわけですから、ただ借りてるだけの賃貸とは違います。いい買い物をしたと思って喜んでいました。それはそうですよね、マンションを買ったんで、もう一生住む場所に困らない安心感は大きかったです。

でも、その喜びは長くは続きませんでした。最近なんですけど、このマンション、何と傾いていることが発覚したんです!手抜き工事だったのか、設計のミスなのかわからないですけど、けっこう大きな傾きになっているのが肉眼でもわかるぐらいになっていて、建て直すのかどうかで今揉めています。何年か前にマンションの欠陥工事なんかが社会問題になったことがありましたよね。構造計算をわざと捏造したとか何とか。

そういう欠陥工事って、マンションができてからすぐに発覚するわけじゃなくて、何年かして実際に傾いたりして発覚するんですよね。私が買ったマンションもまさにそのパターンで欠陥工事が発覚しました。でも、欠陥マンションだとわかったからって、簡単に引っ越すわけにもいきません。引っ越したとしても35年のローンはそのまま残りますし。買う前にわかっていたら絶対に手を出さなかったのに、あの占い師には責任を取ってもらいたいです。

あの電話占いで占い師にそのマンションはいずれ問題が出るからやめときなと、一言でも言ってもらえてたら、絶対に買わなかったですよ。電話占いなんか信じた自分もバカでした。

電話占いではずれた理由

電話占いには当たる理由があるように、はずれた理由も存在しています。電話占いではずれた理由を考えてみましょう。

占い師の実力不足

電話占いがはずれる一番大きな理由が占い師の実力不足です。実力がある占い師というのは実のところ少数派です。

世の中に星の数ほど存在している占い師の中で、ものすごい実力者というのはそうそういません。電話占いにもすごく当たる占い師はそうそういませんから、当たる占い師に出会えるようにするのはそれなりに大変です。

占い師との相性が悪かった

占い師の実力が仮に非常に高かったとしても、相談者との相性が悪かったりしたら占い師は本来の実力を発揮できません。相談者と占い師の相性というのはそれだけ重要です。

当たる占いを活用して人生を豊かにしている相談者というのは、自分と相性が良い占い師を見つけられた人たちです。

アドバイスを活かさなかった

電話占いでせっかく占い師がアドバイスしてくれたのに、そのアドバイスを活かさなったとしたら、占いがはずれたという結果になってしまいます。

電話占いでも対面占いでもせっかくアドバイスをしてもらいながら、そのアドバイスを活かさない相談者というのは意外に多いです。それでは当然占いがはずれたという結果に終わります。

はずれやすい占い師の特徴

当たる占い師は相対的に少ないですが、はずれる占い師はいくらでも存在します。

占い師になるには難しい国家資格が必要なわけでもなく、誰でも名乗ることができます。それだけにはずれやすい占い師の方が圧倒的に多いです。はずれやすい占い師の特徴を見てみましょう。

霊感がない

当たる占い師というのは自分で認識しているかどうかは別にして、必ず霊感が強いです。タロットや易と霊視は違うもののように思えるかもしれませんが、いずれにしても霊感を使っている点では共通しています。

タロットや易はただの当てずっぽうのように見えても、実は霊感があってこその的中率です。そのため霊感が足りないか、ほとんど霊感がないような占い師ははずれやすいです。

勉強していない

占いというのは古くからの歴史があるとは言っても、時代とともに進化しています。過去も未来も勉強しないと当たる占い師にはなれません。

はずれやすい占い師は霊感の有無の問題だけでなく、勉強していないことが多いです。占い師として第一線で活躍し続けるためにはいつまでも勉強が欠かせません。

社会を知らない

社会を知らない占い師ははずれやすいです。人間の運命は社会と密接に関係しています。

社会を知らずして占いを当てるのは難しいです。社会を知ることは人間の運命を知ることでもあります。そんなことから社会を知らない占い師ははずれやすいでしょう。

勉強しただけで実績がない

占い師には勉強が必要ですが勉強しただけで実績がないようだと、占いがはずれやすいです。勉強に実績、霊感が全部揃った占い師が一番当たります。

勉強だけならいくらでもできますが、はずれやすい占い師はいつまでもはずれやすいままという傾向があります。

はずれやすい電話占いサイトの特徴

はずれやすい電話占いサイトには特徴があります。どのような電話占いサイトがはずれやすいかを知っておけば、あなたも当たる鑑定を受けられることでしょう。

内容がわかりにくい

ごちゃごちゃしていて内容がわかりにくい電話占いサイトほどはずれやすいです。体験談などもどこを見ればいいのかがわからなかったり、やり方の説明がわかりづらかったりします。

逆に、当たる電話占いサイトは利用者に内容がすぐにわかるようにしっかりと工夫しています。体験談なども利用者がわかりやすいようによく工夫されているものです。

料金体系が複雑

料金がいくらかかるのかがわからないサイトほど、はずれやすいです。はずれやすいから儲からなくて、儲けようとしてさらに料金体系を複雑にしてしまう傾向があります。

シンプルイズベストというのは電話占いサイトにも言えることです。

サイトが見ずらい

ごちゃごちゃしていて内容がわからない電話占いサイトほど、はずれやすいのはデザイン上の問題もあります。

文字が薄くて体験談が読みにくいとか、サイト全体のデザインが見ずらいなど、サイトが見ずらい場合はかなりの確率ではずれやすい電話占いサイトである可能性が高いです。

デザインが悪くて見ずらいと占いが当たったとかはずれたといった体験談に辿り着くまでに利用者がサイトを閉じてしまいます。そうなると余計に電話占いサイトとしての実績が蓄積できずにはずれやすい電話占いのままになってしまいます。

実力がある占い師が少ない

はずれやすい電話占いサイトには、そもそも実力がある占い師が少ないか1人もいなかったりします。

当たる占い師が集中しているサイトがある一方で、はずれやすい占い師しか所属していないサイトもあります。電話占いサイトはたくさんありますが、当たる占い師を集めるのにどこも苦労しているのが実情です。

実力がない占い師ばかりだと当たった体験談も掲載できませんから悪循環です。

歴史が浅い

歴史が長くて実績がある電話占いサイトほど、当たる占い師がたくさん在籍しています。逆に歴史が浅いサイトには、優秀な占い師がなかなか在籍していません。

歴史が短いと当たった占いにしても、はずれた占いにしても体験談の蓄積が少ないためどうしても説得力に欠けます。電話占いサイトを利用するときは、そのサイトの歴史の長さにも注目しましょう。

占いがはずれやすい相談者の特徴

占いには当たりやすい相談者がいる一方で、占いがはずれやすい相談者も少なくありません。

占いがはずれやすい相談者には、占いがはずれやすいと思えるような特徴があります。占いがはずれやすい相談者には次のような特徴があります。

相性が良い占い師を見つけられない

同じ占い師でも相談者との相性によって、占いの的中率が格段に違ってきます。占いがはずれやすい相談者は、自分と相性が良い占い師を見つけられないからというのも大きな理由です。

相性が良い占い師になかなか出会えない場合は、いろいろな体験談などを意識して目を通すようにしましょう。

占いに完璧を求め過ぎる

占いに完璧を求め過ぎるとかえってはずれやすくなります。的中率100%なんていう占い師は存在しません。

どんなに優秀な占い師でもはずれることはありますし、逆に驚くほど当たることもあります。それが占いの面白いところでもあります。

当たった占いもはずれた占いも体験談などを参考にして、理解できるようになると占いの本質がわかってきて、占いの活用方法がわかってきます。当たることとはずれたことも含めて、参考にして人生に活かすのが占いです。

占いに依存してしまう

占いの怖いところの1つが依存してしまうことです。占いとの距離感をちゃんと取りながらの付き合い方ができないと、占い依存症になる危険があります。

そして、占いがはずれやすい相談者の特徴の1つが占いに依存してしまうことでもあります。占いに依存してしまう相談者は占いを信じているようでいて、自分が望む鑑定結果を探しているだけだったりします。

そういう人は体験談を読んでも、客観的に評価をすることができません。体験談に書かれていることを鵜呑みにして自分で考えないため、はずれたときにショックを受けて、自分が望む鑑定結果が出るまでどこまでも占いに依存してしまう危険があります。

自分で考えない

自分で考えないで何でも占いで決めてもらおうとするような相談者だと、かえって占いがはずれやすくなります。

占いに決めてもらおうという態度は、自分という主体がない状態ですから占いに振り回されてしまいます。自分という主体があってこその占いです。占いに振り回されるほど占いがはずれやすくなります。

精神的に弱い

占いというのは自分の人生を良くするために活用すべきものですが、精神的に弱い人だと自分が主体であることを忘れてしまいがちです。

そういった弱い精神が占いに取り込まれてしまって、占いが当たらなくなります。占いが当たらないと、当たるまで依存してしまうという悪循環になることがあり要注意です。

電話占いで失敗しにくい方法

電話占いは手軽に占いを受けることができるメリットがある反面、占いが外れたり占い師の当たり外れがあったりと、特に占い初心者は失敗する危険があります。

ここでは電話占いで失敗しにくい方法をご紹介します。

信頼できる電話占いサイトだけを利用する

料金体系が複雑な電話占いサイトは要注意です。パッと見てすぐにわかるようなシンプルさがない電話占いサイトは、トラブルに巻き込まれる危険があります。

料金体系をわざわざ複雑にしているのには、利用者を騙す意図が隠されている危険があります。

料金体系が複雑でいろいろなオプションがついているようだと、わからないうちに利用料金を請求される可能性があります。そういう体験談は実際にあります。

しっかりとした電話占いサイトであれば、利用者が迷うような料金体系にはしません。シンプルに1分いくらで合計がいくらとわかりやすくしてあります。

電話占いで失敗しないように信頼できる、料金が明瞭なサイトだけを利用するようにしましょう。

歴史が長い電話占いサイトを利用する

現在のようなネット社会では、簡単に電話占いサイトを立ち上げることができます。それはビジネスチャンスとしてプラス面が多いですが、利用者を騙す悪徳電話占いサイトも乱立するというマイナス面もあります。

悪徳電話占いサイトかどうかを見分けるのは簡単ではないですが、歴史が長い電話占いサイトほど信頼できます。多くの体験談がそれを物語っています。

何の世界でもそうですが、悪徳ビジネスというのは市場から排除されます。手を変え品を変えまたそういう悪徳電話占いサイトが立ち上がる中で、長い期間ずっと営業している電話占いであれば信頼できる可能性が高いです。

信頼できる電話占いサイトには信頼できるという体験談が数多く寄せられます。

プロフィールをよく確認する

電話占いサイトには占い師のプロフィールが掲載されています。書いてあることがすべて本当とは限りませんが、すべてが嘘である可能性も低いです。

まともなサイトであれば誠実にプロフィールを書いてあります。ただし、プロフィールだけを確認してそれだけで安心するのでは足りないです。

占い師のブログなどを確認する

気になる占い師を電話占いのサイトで見つけたら、その占い師のブログやフェイスブック、ツイッターなどで確認してみましょう。これらのSNSは占い師の人柄がよくわかるのでぜひ確認すべきです。

電話占いで失敗しないようにするためには、利用者が自分でいろいろと調べることが効果的です。

口コミの体験談を参考にする

口コミの体験談は、電話占いで失敗しないために参考になります。その際、体験談のうちの当たった話だけに注目するのではなく、はずれた体験談も参考にしましょう。

はずれた体験談はあまり多くは出ていないとしても、はずれた体験談にこそ必要な情報が隠されていることが多いです。

ネット情報を鵜呑みにしない

電話占いで失敗しないために重要なのが、ネット情報をそのまま鵜呑みにしないことです。占いの世界に限ったことではありませんが、ネット情報というのは真実も嘘もあります。

占いが当たった体験談もはずれた体験談も、どこまで本当なのかは保障されるものではありません。

最近、ネットのフェイクニュースが社会問題になっているように、いくらその電話占いについて肯定的な体験談が多く出ていたとしても、あくまで参考にするだけに留めて、体験談などを無条件に鵜呑みにせずに冷静に判断する必要があります。

ネットに出ている体験談などの情報に騙されないように、利用者が賢くならなくてはいけません。

安易に電話占いサイトに登録しない

占いに慣れていない初心者で、電話占いサイトにいくつも登録してしまう人がいますが、これはちょっと危険です。電話占いサイトには個人情報を入力しますから、悪用されないとも限りません。

対面占いの場合はあらかじめ料金を振り込むことはあっても、ほとんどの場合は現金払いで済みますが、電話占いの場合はサイトに登録して個人情報を入力することの危険も考えて安易にいくつも登録しないようにしましょう。

さいごに

ネットが発達したことで電話占いのサイトが急激に増えました。対面占いだと敷居が高いと思う人でも電話占いならと、手軽に使えるというメリットもありますが、料金のトラブルなど問題も少なくありません。

料金の問題以外にもネットには占いが当たった体験談ばかりで、はずれた体験談が相対的に少ないという問題もあります。

占いというのは対面占いでも電話占いでも占い師の当たりがあれば、程度の差があってもはずれた体験談があるものです。

ただ、そういうはずれた体験談が公になる確率が低いですから、当たったという体験談だけを鵜呑みにせずにはずれた体験談もあるということを念頭に置きましょう。

電話占いサイトには当たった体験談しか載せないことも多いので、自分で冷静に判断して自衛する必要があります。電話占いを効果的に活用できるかは、かなりのところ利用者の自覚次第です。

記事が気に入ったらぜひシェアしてみましょう。